『月刊群雛 (GunSu) 2015年03月号 ~インディーズ作家を応援するマガジン~』(通算15号目、3月31日発売)の参加者が確定しました。既に続々と原稿が寄せられ制作が進んでいます。以下、その陣容をご紹介いたします。
月刊群雛2015年04月号
- 大西隆幸『事業者側から見た個人出版』〈ゲストコラム〉NEW!
 - 米田淳一『優しさの推論』〈読み切り小説〉
 - ヘリベマルヲ『フーチー・クーチー・マン』〈読み切り小説〉
 - 有坂汀『供犠を巡る物語』〈既刊評論・再録〉NEW!
 - 竹島八百富『Xメン』〈読み切り小説〉
 - くろま『コナたんの夢』〈読み切り小説〉NEW!
 - しんいち『三人とリオ』〈既刊漫画・再録〉
 - 波野發作『ガッデンの箱娘』〈読み切り小説〉
 - 加藤圭一郎『140文字の狂躁』〈読み切り小説〉
 - 和良拓馬『ウマが逢う話』〈既刊エッセイ・再録〉
 - 盛実果子『わた雪』〈連載小説・後編〉
 - Nyara〈新作描きおろし・表紙イラスト〉
 - 宮比のん〈群雛ロゴ〉
 - Yuki TANABE〈表紙デザイニング〉
 - 晴海まどか〈編集〉
 - 西野由季子〈編集〉
 - 竹元かつみ〈編集〉
 - 鷹野凌〈編集、制作、プロモーションなど〉
 
(※敬称略・順不同)
以上、18名が『月刊群雛』2015年04月号の参加者です。
ゲストとして、「パブー」の中の人、大西隆幸(アヨハタ)さんからコラムを寄稿いただきます。
3人が初参加、表紙イラスト含め新作が8作品で、連載が1作品、既刊(見本・再録)が3作品です。
ロゴはこれまで同様宮比のんさんのデザインです。
電子版の希望小売価格は450円(+税)、紙版はページ数が未確定のため希望小売価格も未定です。紙版には電子版がセットで付いてきます。
販売書店はBCCKS(オンデマンド印刷本とデータ本)と、楽天Kobo、BOOK☆WALKER、BookLive!、紀伊國屋書店ウェブストア/Kinoppy、iBooks Store、Reader Store、ブックパス、eBookJapan、Kindleストアの10ヶ所です。
発売日はBCCKSが3月31日、他の書店はその後順次配信予定です。BOOK☆WALKERと楽天KoboとKindleストアは当日か翌日くらいに、Reader Storeとブックパスは数日後、あとのストアは1週間~10日後くらいの配信です。
なお、BCCKSのオンデマンド印刷版は、毎週日曜日までの発注を金曜日に発送です。今回の場合、4月5日(日)までに注文すると4月10日(金)に発送(通常はゆうメールなので数日かかる)というスケジュールが最速となります。
お楽しみに!
  
  
  
  

